(原文はB5判 縦書き3段組み)
東 京 凌 霜 謡 会
◇出席者
岡田茂義・よし子夫人(昭4)、松山緑(昭5)、石井千澄(昭7)、大久保治一
(昭11)、吉野正二(昭12)、渡邊藤四郎、戸野本時彦、荒田耕一・久子夫人、
西公子(故直彦夫人)(以上昭13)、清野一郎(昭14)、高岡幸彦(昭19)、
田中秀孝(昭23)、大角征矢(昭29)
▽・・・・第四一〇回・一月二十五日(土)
神 歌 岡 田 渡 邊
吉 野
老 松 岡 田 渡 邊
戸野本
屋 島 清 野 大 角
石 井
二人静 松 山 岡田夫人
(大鼓独調)
岡 田
東 北 岡田夫人
(独 吟)
鶴 亀 石 井
西夫人
渡 邊
小袖曽我 田 中
小鍛冶 吉 野 石 井
戸野本
附祝言
▽・・・・第四一一回・二月二十二日(土)
戸野本
竹生島 吉 野 大 角
弱法師 高 岡 荒田夫人
羽 衣 荒田夫人 渡 邊
渡 邊
戸野本
吉 野
安 宅 石 井 岡 田
車 僧 松 山 高 岡
附祝言
▽・・・・第四一二回・三月二十一日(土)
午後一時・於 銀座交詢社
西王母 石 井 吉 野
田 村 戸野本 田 中
渡 邊
熊 野 岡 田 石 井
田 中
桜 川 大久保 吉 野
大 角
渡 邊
戸野本
鞍馬天狗 田 中 渡 邊
附祝言
▽・・・・大久保氏は一、二月と体調を崩され心配しておりましたが、胆石ということで
手術され、経過良好で三月には元気に出席されました。
(大角 記)
(転写注)第410回(1月例会)の開催場所「親和海運・・・・」を「新和・・・・」に訂正。