(原文はB5判 縦書き3段組み)

            東 京 凌 霜 謡 会

◇出席者

 高田小園(大5故透夫人)、岡田茂義・よし子夫人(昭4)、松山緑(昭5)、石井千澄、

 藤田寿雄(以上昭7)、大久保治一(昭11)、吉野正二(昭12)、渡邊藤四郎、戸野本

 時彦、荒田久子(耕一夫人・以上昭13)、田中秀孝、四方常義(以上昭23)、瀧野晋

 (昭28)、大角征矢(昭29

番  組

 ▽・・・・第四一九回・十月二十四日(土)

       午後一時、於銀座・交詢社

       渡 邊

  雨 月    大久保     吉 野

  藤 戸    渡 邊     大久保

                   田 中

       田 中

  江 口    吉 野     戸野本

       荒田夫人

  通小町    高田夫人    渡 邊

  鵜 飼    岡 田     田 中

                   渡 邊

 

 ▽・・・・第四二〇回・十一月二十八日(土)

       午後一時、銀座・交詢社

  龍 田    松 山     渡 邊

  実 盛    高田夫人    四 方

                   吉 野

     (独吟)  鐘之段   藤 田

  定 家    石 井     渡 邊

       大 角

       戸野本

  橋弁慶    吉 野

       大 角

  船弁慶    大久保     戸野本

                   渡 邊

   附祝言

 

 ▽・・・・第四二一回・十二月十九日(土)

        午後一時、於銀座・交詢社

       戸野本

  和布刈    渡 邊     吉 野

       松 山

  鉢 木    四 方     岡 田

                   渡 邊

  葛 城    松 山     高田夫人

       田 中

  巻 絹    大久保     大 角

  猩 々    岡 田     藤 田

 

▽・・・・十一月十五日、高田夫人はご主人透様の二十七回忌追善会を東京・青山の銕仙会舞台

   にて催され、当会は初番に「雨月」の素謡をシテ松山、ワキ石井、ツレ渡邊、地謡

   岡田夫妻を始め大久保、戸野本、田中、瀧野、地頭大角の面々で手向けました。

   高田夫人は最初に「誓願寺」の仕舞、続いて素謡「摂待」のシテ、そして小鼓一調

   の「籠太鼓」を打たれるなど、九十歳を越える催主として心身ともにお疲れあるべ

   きところ、ご立派にお勤めなされました。その他教えておられる人達の舞囃子、仕舞、

   独調等が十数番、お素人個人の催しとしては他に例を見ないもので、凌霜の我々と

   しては大いに誇りであります。

                                  (大角 記)