(原文はB5判 縦書き3段組み)

 

                凌 霜 謡 会

 

 恒例の凌霜謠会を昭和五十九年六月十七日(日)、松泉館舞台(阪急六甲北、若林邸内)

開いた。参加者は二十一名で盛会であった。特に今回は喜多流の藤田寿雄氏(昭7学)の参加

があり、異彩を放った。ほかに、生田八郎氏(昭8)、西公子さん(昭13、西直彦氏夫人)、

前田一二氏(昭18)の初参加があり賑やかさを加えた。常連の鷲尾澄子さん(昭28、故鷲尾一

郎氏未亡人)、大村愛子さん(鷲尾氏の令妹)に西夫人を加えて女性が三人になった。また若

林邦昌氏(故若林与左衛門氏令息)も参加、独吟を披露して本会に華を添えられた。常連の中

に欠席の方もあって淋しかったが、遠く広島から常連の香川義行氏(昭3)が元気な姿を見せて

下さったことは大きな喜びであった。

 予定の時間内に素謠九曲、独吟四曲、仕舞三曲をこなし、終了後直ちに懇親会に移った。若林

家の御芳志の生酒で乾杯し、歓談に時を忘れ、同窓、同好の誼みを深め、最後に商神を高らか

に歌って散会した。

 出席者および番組はつぎの通りである。本会も予め地頭を定め充実をはかったが、

番組から地頭名は省いておく。

 

 〇出席者(敬称略)

  栗岡 治作(大10)   井口 宗敏(大11    内海  実(昭 2) 

        香川 義行(昭 3     谷本  繁(昭 4)  吉岡 篤三(昭 5) 

 豊島 又衛(昭 6)   藤田 寿雄( 7学)  藤井  茂( 7学)

 

 生田 八郎(昭 8)      福光 家慶(昭15)  伊藤 欣二(昭17)   

 

 前田 一二(昭 18      里井三千雄(昭31)     原  敏郎(昭36

  戸次威左武(昭38)     段野 治雄(昭40

 若林 邦昌、   西  公子 、   鷲尾 澄子  大村 愛子

 

 

 〇番 組

          素 謠

         福光 家慶

        賀 茂      井口 宗敏   谷本  繁

        忠 度      里井三千雄   原  敏郎

        杜 若      西  公子   段野 治雄

               戸次威左武

        雨 月      段野 治雄    内海  実

        鵜 飼      前田 一二   香川 義行

                           原  敏郎

        藤 戸      豊島 又衛   吉岡 篤三

 

                独 吟

           高野物狂     栗岡 治作(梅若流曲舞)

           隅田川      藤田 寿雄(喜多流)

           桜 川      生田 八郎

           芦 刈      若林 邦昌

   

         仕 舞

           清 経クセ       谷本  繁

           砧          吉岡 篤三

                    玉ノ段         香川 義行

        道成寺      伊藤 欣二    藤井  茂

               大村 愛子

        松 風      鷲尾 澄子    内海  実

             池田 段野 治雄

             義仲 吉岡 篤三

        木 曽      福光 家慶    

           願書

        祝  言

                                 (藤井茂 記)