(原文はB5判 縦書き3段組み)
東 京 凌 霜 謡
会
四月例会 四月二十六日(第四土)午後一時より銀座交詢社にて開催、参加者十名。
番 組
ツレ 岡田茂義(昭4)
竹生島 シテ 小林吉夫(昭4) ワキ 三田三郎(大5)
忠 度 シテ 岩田 映(大9) ワキ 岡田茂義
法皇 三木静雄(昭4)
内侍 中田夫人(大2友次郎氏夫人)
局 岩田 映
大原御幸 シテ 丸山語郎(大14) ワキ 渡辺藤四郎(昭13)
ワキツレ 岡田茂義
桜 川 シテ 中村夫人(大4新三郎氏夫人) ワキ 安村慶次郎(昭4)
ワキツレ 三田三郎
鵺 シテ 三木静雄 ワキ 安村慶次郎
祝言 午後五時 夕食をして解散。
五月例会 五月三十一日(第五土)午後一時より銀座交詢社にて開催、参加者十名。
本日は珍しく婦人四名が出席された。
番 組
蟻 通 シテ 安村慶次郎(昭4) ワキ 岩田 映(大9)
頼 政 シテ 岡田茂義(昭4) ワキ 渡辺藤四郎(昭13)
杜 若 シテ 中村夫人(大4友次郎氏夫人) ワキ 岩田 映
子方 岡田夫人(岡田茂義氏夫人)
ツレ 岩田 映
貫之 中田夫人(大2新三郎氏夫人)
草子洗小町 シテ 高田夫人(大5透氏夫人) ワキ 三田三郎(大5)
鵜 飼 シテ 丸山語郎(大14) ワキ 岡田夫人
ワキツレ 岡田茂義
祝言 午後五時 夕食後解散。
(幹事 渡辺)
(転写注) 5月例会「草子洗小町」貫之の中田夫人の夫君名「信三郎」を「新三郎」に訂正。